ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月17日

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

5/15(土)神戸フルーツフラワーパークにて

「第二回フリスビードッグ若葉の会」に行ってきました。

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会




ぼのさんちのモカちゃん。すでに立派なディスクドッグ!!

すこし前に開催された、第一回目の若葉の会をぼのさんのブログで見て、

見よう見まねでシモンと練習。わたしひとり勝手に盛り上がったディスク熱。

・・・でも布ディスクならちょっとぐらいはやるけど、ハードなディスクはすぐにイヤになってやめてしまう。

やめるならまだしも、齧って破壊することのほうに喜びを見出す始末。

「シモンには無理やって。行っても無駄やって」

というダンナを無理やり引きつれ、ぼのさんのご好意に甘えて参加させてもらった若葉の会。

さてどうなることやら・・・せめてどこぞに脱走だけはしないでくれ。

あら?おや?んん~?

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

た、楽しそうっ!?布ディスクじゃないのに、イヤがってない!!

これが関口先生マジックかぁ~~~!!

いや、もうびっくり。カメラ持ってたダンナもびっくりして、これ一枚しか写真が撮れないほど。笑

ディスクへの興味の持たせかたから、ローリングの仕方、

キャッチのさせ方までいっぱい教えていただいて、ほんと勉強になりました。

関口先生「ディスクが楽しいって教えてあげるのは飼い主さんだよ!」

ううん、たしかにわたしとお家で練習してたときより、

先生にディスク教えてもらってたときのシモンの楽しそうなこと、楽しそうなこと。

先生がやってた通りに、わたしがシモンに教えられればフリスビー犬の道もそう遠くないかも?

わたしがその通りにできるかどうかが問題だけどね^^;

この日はほぼ初対面のかたがほとんどだったんですが、

みなさん気さくにお話してくださって、ディスク初心者のわたしたちでしたが、とっても楽しい一日でした。

ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました^^

写真が撮れたコだけで申し訳ないですが、ご紹介写真です。



すももちゃん

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

フィーゴくん

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

ルイスくんとフィーゴくん。

うしろにシモン家のだんなが行き倒れております。汗

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

りんちゃん

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

アンナちゃん

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

珊瑚ちゃん

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

バジルくん。ミントちゃんの写真が撮れてなくて・・・m(_ _)mごめんなさい~

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

ぽんずちゃん

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

ちくわちゃん

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

ジャックくん。レオンくんの写真が撮れてくてごめんなさい~m(_ _)m

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

capiくん

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会



そして遊びに来てくれたゲスト!?

ディーノくん。

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

ハリーくん。

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会



最後にもう一枚モカちゃん。瞑想中?

目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

ぼのさん、準備から当日までほんとにお世話になりました~^^

ありがとうございました!!



目指せフリスビー犬!~フリスビードッグ若葉の会

               わたしも競技会とか出れるようになる?


関口先生の教えを受けて、また一人勝手に夢を膨らますわたしでした。























同じカテゴリー(講習会)の記事画像
JFA和歌山練習会
ディスク講習会(後編)
ディスク講習会(前編)&カウプレ締め切りは明日♪
11/3 フリスビードッグ講習会「第3回若葉の会」
続 フリスビードッグ講習会 参加者募集中!ディスクについて
第3回フリスビードッグ講習会「若葉の会」参加者募集中!
同じカテゴリー(講習会)の記事
 JFA和歌山練習会 (2011-10-07 23:23)
 ディスク講習会(後編) (2011-09-16 18:10)
 ディスク講習会(前編)&カウプレ締め切りは明日♪ (2011-09-12 23:36)
 11/3 フリスビードッグ講習会「第3回若葉の会」 (2010-11-04 23:57)
 続 フリスビードッグ講習会 参加者募集中!ディスクについて (2010-10-29 19:28)
 第3回フリスビードッグ講習会「若葉の会」参加者募集中! (2010-10-27 00:34)

Posted by ハルさん at 19:12 │講習会
この記事へのコメント
わ~、シモンちゃん頑張ったんですねーっ(^v^)スゴイじゃないですかっ♪
我が家は、最初ぷぅに練習をしていたんですが・・・諸事情ありで諦めちゃいました^^;

って、まず私はディスクをうまく投げられない~(汗)
Posted by nokko&まぁくんnokko&まぁくん at 2010年05月17日 22:34
おっつかれさまでした~(^0^)/

わーい、トップ写真のモカ、ありがと~う♪

いやいやいや、ご好意に甘えてだなんてとんでもございませ~ん。参加者が増えるとワイワイにぎやかでこちとらありがたいことなんです。

シモンちゃん、すごかったですね~。ダンナさんもびっくりして、1枚しか写真撮ってないって笑えます!だってほんっとにすっごくシモンちゃんってば楽しそうだったもの!いきなりばんばんキャッチ決めるし~、これはすごいことなのですよ!ほんとほんと。こちらこそ盛り上げてくれてありがとうとお礼を言いたいくらいです。

関口先生がきっかけをくださり、今後は自分たちの力によって、ワンコが成長するかどうかが決まります・・・って言っちゃうと、ドキドキしちゃいますが、大丈夫大丈夫!焦らずゆっくりいきましょ♪♪♪一歩進んで二歩下がる時だってありますが、継続が大事です。

そして、差し入れたくさんごちそうさまでした。おいしかったでっす。

またぜひぜひご一緒したいです。たくさんお話しができてとっても楽しかったです。よろしくです。
Posted by ぼの at 2010年05月17日 23:50
若葉の会に行かれていたんですね。ブラウニーは全くフリスビーに興味を持たないのでこのような会はスルーしています。いっぱいジャックたちが集まっていますね~。ディーノ君やハリー君も遊びに来てますね~。みんな楽しかった~って顔してますね~。
Posted by ブラウニーとうちゃん at 2010年05月18日 04:45
おおー!

凄いですね、ディスクドッグっていうんですか?
こういうワンちゃん達。

気持ちいい感じで皆楽しんでるみたいですね!

シモンくんも頑張れー!(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年05月18日 06:05
土曜日はひっさしぶりにお会い出来て嬉しかったです!
写真も撮って貰えて、差し入れも頂いてありがとうございました♪

シモンちゃん、最初からキャッチ出来てすごいです(*^0^*)/
本当にすごい!うちのフィー助なんてまだまだキャッチどころか、
ドロップさえしなくておまけにコース外を楽しそうに走るのだもの(笑)
でも楽しいんです。楽しいですよね~一緒に何かするのって♪
またこれからもご一緒して貰えるのを楽しみにしています(*^^*)

パパさん・・気持ち良さそうだったぁ(^m^)
Posted by フィーママ at 2010年05月18日 07:50
シモンちゃん凄いね~
最近のシモンちゃんは目覚しい活躍!
ママ&旦那様の愛情の賜!
次回は動画楽しみにしてますよ~
シモンちゃんすっかりスポ-ツレディですね☆
キャンプにディスクに水泳にと大忙しの夏になりそうですね♪
Posted by イブルイ母 at 2010年05月18日 08:57
土曜日は お疲れ様でした。

シモンちゃん すぐにディスクドッグに変身でしたね。
我が家は まだまだ道のり遠し(T_T)。
でも 頑張りますよぉ~。

パパさん 気持ちよさそうに
お昼寝していましたね(笑)
Posted by すもも母 at 2010年05月18日 11:02
土曜日はお疲れさまでした~~♪

ははっ、シモンちゃんも関口マジックにかかっちゃったのねぇ~~(笑)
実は、りんも。。。っていうか、父さんが…爆

シモンちゃん、楽しそうに走ってましたよねぇ~~
キャッチもお見事だったし~~
これからが楽しみですね♪

え~っと、、、最後のお写真。
可愛いシモンちゃんの可愛いお顔を何故か(笑)ムギュってしてるの、私ですよねぇ。。。
ごめんねぇ~シモンちゃん。(泣)
Posted by りん母 at 2010年05月18日 21:37
わぁ!そんな素敵なきっかけがあったんなら、ぜひぜひシモンちゃんと楽しんでみては♪
競技会に縁の無い我が家はなんちゃってディスクだけど
それでも十分楽しいし、飼い主とのいいコミュニケーションになるよ♪
ディスクありきか、服従ありきかはまた難しい問題だけど
でも挑戦することで、色々見直したり考えたりするきっかけになると思うし~♪
何よりシモンちゃんが楽しめることをどんどん増やしてあげられるのって
飼い主冥利につきますもんネ。(^^)vv
Posted by goopee at 2010年05月18日 23:53
nokkoさん、

シモンがすごいっていうより、先生がスゴイ!笑

だんなもわたしもびっくりです。

ぷぅちゃん、水泳も得意だし、ボールキャッチもジャンプしてるし、
なんでもできそうですよね!

ディスク投げるのは、わたしも下手くそですよ。

先生に教えてもらって、改めて自分の下手くそ加減を思い知りましたから。笑
Posted by ハルさんハルさん at 2010年05月19日 02:09
ぼのさん、

先日はありがとうございました!

久しぶりにお会いできて、ディスクもキャンプもたくさんお話ができて嬉しかったです^^

そして最初から最後まで皆さんにも先生にも気配りされて・・・ほんとにお疲れさまでした!

でもでも、おかげでシモンだけでなく、ダンナも少しフリスビーに興味が出てきたかも!?

あれから先生がやってたよーに、ごくごく近距離でのキャッチを繰り返し、

モカちゃんの真似っこをしてくるっとターンさせて、

ディスクを持って帰ってきたらオヤツ!作戦でやる気をUP!

若葉の会に行く前と、行ったあととでは全く違う犬のよーになってきましたよ~

しかもジョーズの素晴らしいこと!破壊できないから、噛んでもそんなに楽しくないみたいだし、

なによりディスクが顔に当たっても嫌がらずにやってくれるんだから!

今まで使ってたプラのディスクは、顔に一回でも当たったらもーイヤって放り出してたのに。

ますますディスク熱が盛り上がってきた我が家ですので、

これからもよろしくお願いしますね!第三回若葉の会も待ってますよ~^^
Posted by ハルさんハルさん at 2010年05月19日 02:10
ブラウニーとうちゃんさん、

いえいえ、ブーちゃんには関西JRTの雄としての使命がありますからね!

いかなるツワモノJRTが集まろうとも、らいおん君を死守するという使命が。笑

シモンのディスクは若葉どころか、芽がちょっと出たかな?ぐらいのレベルなのでまだまだです。

ハリー君が宝塚の帰りに立ち寄られることは知っていたんですが、

ディーノ君の登場はびっくりでした。

急に思い立って来られたそうなんですが、お会いできて嬉しかったです。

来週の淡路島はブラウニー君にお会いできなくて残念ですが、

夏の琵琶湖企画、我が家は心待ちにしておりますので!(ってプレッシャーかけすぎ?^^;
Posted by ハルさんハルさん at 2010年05月19日 02:12
ゆう・ひろパパさん、

ジャンプキャッチしたり、トリック決めたり、すごいコばっかりでした!

その中に混じって、超初心者マークのシモンも教えていただいたんですが・・・

とっても楽しかったです!!

我が家は今までドッグスポーツなんて全く、

というかスポーツ自体全くのインドアファミリーだったのですが

キャンプ熱がアウトドア熱になって、ディスク熱まで。

外で遊ぶことの楽しさを知ると、人間って変わるもんですねぇ~。笑
Posted by ハルさんハルさん at 2010年05月19日 02:12
フィーママさん、

こちらこそ~!

フィーママさんとお会いするのは、ほんとにお久しぶりでしたから。

しかもまともにお話できたのは今回が初めて!だったのに、

キャンプからタジン鍋まで(笑)たくさんお話できて嬉しかったです^^

フィーゴくん、ディスク楽しそうでしたよ~!

見てるこっちも楽しくなるぐらい^^

飼い主もワンコも楽しんでやらないとダメですよね!

若葉の会に行く前は、シモンに無理やりさせようとしてたかも。

フィーママさんの言うとおり、一緒にするから楽しいんですよね。

シモン家、ディスク熱が盛り上がってきてるので、今後もぜひご一緒させてくださいね~!

次はキリッとしてるダンナを連れて行きますので。笑
Posted by ハルさんハルさん at 2010年05月19日 02:13
イブルイ母さん、

そうですよ~動画を撮っておけばよかった!

って帰るときになって思いました。あんまり動画を撮ることがないんだけど、

こういうときこそ、動画じゃないといけませんね。

アウトドア熱が、ついにドッグスポーツ熱まで飛び火。

根っからのインドア人間ですのに・・・

おかげで翌日は、たいして動いてもないくせに体のあちこちが・・・^^;

でもキャンプでもディスクでも、シモンと一緒に何かするっていうことが楽しいです。
Posted by ハルさんハルさん at 2010年05月19日 02:13
すもも母さん、

こちらこそ、ありがとうございました^^

ほんと関口先生のおかげです。でもほんとはココからなんでしょうね。

先生に教えてもらったとおり、わたしが継続して練習できるかどうか。

これが難しい・・・なんていっても根気のないわたしなので。笑

すももちゃん、この日はお疲れだったのかな?でもケージでお利口さんでしたもん。

それに比べシモンは・・・キャンキャンうるさいし、

しかも挙句の果てには、なんとメッシュを破って脱出!!大汗です。

ちゃんとクレートトレーニングをやらないといけません。

すもも母さんのアドバイス通り、まずは車移動のときからクレート作戦やってみます。
Posted by ハルさんハルさん at 2010年05月19日 02:14
りん母さん、

こちらこそ、ありがとうございました!

関口先生マジックすごかったですね~

でもりんちゃんはやっぱりスゴイ!

だって基本の訓練はもとより、アジもレトリーブもできるりんちゃんですもの。

ディスクも余裕!って感じでしたよ~!

りん父さん、アジ練もしてディスクの投げ練もして、これから大忙しですね。笑

あっ、最後の写真、りん母さんに抱っこされてめっちゃ嬉しそうな顔してる!

って思って選んだんですよ~!

むぎゅーってされるのが気持ちいいんですよ~

またお会いしたときはもっとムギュっとしてやってくださいね!笑
Posted by ハルさんハルさん at 2010年05月19日 02:15
goopeeさん、

やはりJRTたるもの、一度はフリスビーをやってみたいと思いまして。

というか、ワンコより飼い主が。笑

ちゅらくんが楽しそうにディスクやってる姿にも、しっかり影響を受けてますよ^^

たしかに、先生に教えてもらって普段の服従訓練って大事だなぁと痛感してます。

ディスクをやってるうちに、服従も自然に入る、ってのが理想なんだけどなぁ。

でもシモンはまず服従の基本の基本、

クレートトレーニングをちゃんとやらねば!というレベル。汗

シモンと一緒の楽しい時間を過ごすためにも、もう一度はじめからやり直しです。
Posted by ハルさんハルさん at 2010年05月19日 02:16
みんな楽しそうですねぇ

ピースにもちっちゃなフリスビーを買ってあげたのですが

今はとにかく
かじることに熱中しています
Posted by 鱸月 at 2010年05月20日 20:20
シモンちゃん、楽しそうだね!
やっぱりドッグスポーツは憧れるよね!ちーずも布のディスクはやるけど、ハードはちょっと苦手だったの。お教室に通って練習したら、ハードも出来るようになってきたところ・・・でも、やっぱり布がすき!!みたいなので、我が家ではもっぱら布でやってます。
Posted by ごまママ at 2010年05月20日 20:23
すごいね~
ディスクにどうやって興味を持たすか・・・飼い主しだいなんでしょうね~
うちも飼い主が興味をそそらせるのが下手なので ディスクだけが悲しく宙をまい、カランカラン・・・と転がります・・・T△T
布ってのもあるんですね。
しらなかった・・・
ボールには興味持ちすぎなんだけどな~・・・
Posted by まるママ at 2010年05月20日 22:20
鱸月さん、

フリスビー楽しいですよ!ってシモンはまだはじめたばっかりですが短い距離でもキャッチできると嬉しそうです^^

そりゃーピースくんはまだパピーさんですもの!

カジカジするのが一番楽しい時期ですし。

でもJRTはみんな遊ぶのが大好きだから、小さな頃から興味を持たせてあげるとフリスビーも上達が早いですよ!

ただ、あまりにも小さいうちは体に負担がかかるので、ジャンピングキャッチとかはさせないほうがいいかも。
Posted by ハルさんハルさん at 2010年05月21日 00:24
ごまママさん、

ついにシモンも憧れのドッグスポーツの世界に!片足だけちょびっと入れてみました。笑

布ディスクは顔に当たっても抵抗が少ないけど、固いディスクはほんとにイヤ!って顔してたんですよ~

でもやっぱりプロに教えてもらうと変わるんですねぇ。

それにこのとき買わせてもらった、ジョーズのディスクがすごくいいんです!

グニッって曲がるぐらいやわらかいのに、噛み千切れない。だから顔に当たっても抵抗が少ないみたいだし、なにより飛び方が安定するので咥えやすいみたいなんです。

べつにハイパーフライトの回し者になったわけではありませんが、ジョーズディスクめっちゃおススメです!

ってもう使ってたらすいません^^;
Posted by ハルさんハルさん at 2010年05月21日 00:24
まるママさん、

そうそう、シモンもディスクだけがカランカランって孤独に転がってましたよ。笑

プロの先生はほんとさすがです!そしてモカちゃんちのぼのさんブログもすごく参考になります^^

シモンもボール大好き!でもディスクにはあんまり興味なかったんですよ。

でも関口先生いわく「ボールの好きな子はぜったいディスクも好きになるよ!」って。

しつけでもそうですけど、教え方しだいでワンコってすごく変わるんだ~って改めて思いました。
Posted by ハルさんハルさん at 2010年05月21日 00:25
わぁ~~>▽<ジャックが
いっぱいだぁ~~♪♪
幸せ~うっとり!!

すっごい集まりですね~!

そして、シモンちゃんの
活躍おめでとうございます~
先生がついてらっしゃるんですね~すごいなぁ~!!
別世界に感じます^^
Posted by Cocco (RISA) at 2010年05月25日 00:02
Coccoさん、

ほんとほんと、これはプチうじゃっく状態ですよね!わたしもいろんなJRTに会えて嬉しかったです^^

シモンも参加するまでは別世界でしたよ~でもさすがにプロの先生は違います。

きっと先生が教えたら、犬種も関係なくどんなコもフリスビードッグになれるんだろうなぁ~って。

もう関口先生さまさまです。笑
Posted by ハルさんハルさん at 2010年05月26日 00:06