ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月26日

完全復活!神戸プチ練習会(2/24)

退院して一ヶ月とちょっと。

術後の痛みも消え、体力も戻り、完全復活!!

そういうわけで、久しぶりのディスク練習会。

ぺこりんさんのお声がけで集まる通称プチ練へ。

この日は小梅ちゃんが初登場!

完全復活!神戸プチ練習会(2/24)


すごいと噂は聞いてたけど、

おおっ!

このあいだ若葉の会に参加したばっかりだというのに、

すでにけっこうな距離をバシバシとキャッチ。おそるべし小梅ちゃん。

そして集まったメンバー。


アンナちゃん。

完全復活!神戸プチ練習会(2/24)

のりのりで今日も次々と新技を披露。

この写真、トリミングしたから見えてないけど、

ぺこりんさんのコマンドで、きっちり三つ指ついて待ってます。笑



ミントちゃん。

完全復活!神戸プチ練習会(2/24)

ちょっとちょっと、いつの間にやらフリーがどんどんできてるやん!

しかし私はずっと前から知っていた。ミントちゃんにフリーの才能があることを。

あとはバジママさんの柔軟体操だけやな。笑



ジョイくん。

完全復活!神戸プチ練習会(2/24)

しっかりキャッチできるようになってたね!

今日は逃亡劇を披露。でもうちも若葉の会で逃亡劇やってるからね~

人ごとではないのです。シモンは悪いスイッチ入ると私の声が聞こえない><

良いスイッチが入るのはいいねんけどなぁ。



わたしが復活してからここ最近、

ディスクに対して良いスイッチが入るようになった。

その様子がこちら。バジママさん、撮影ありがとう。





やっぱりビデオっていいね~!

これ、やっと買ったビデオカメラ。


完全復活!神戸プチ練習会(2/24)


実は入院中にポチっていたのだが・・・。

何してんねーん!って?

でも、元気になったらこのカメラでいっぱい動画を撮ろう。

撮るならお出かけもいっぱいしなきゃ。

お出かけするなら、元気にならなきゃ。

元気になったら、ディスクをキャッチするシモンをいっぱい撮ってあげるんだ。

って、回復の機動力にも一役買ったのだ。だからけしてコレは無駄遣いではないのだ。笑



でも、ほんとにここまで体も心も元気になったのは、

わたしのまわりで支えてくれた人たちがいたから。

そして、このブログを通じて知り合えた方たちにもたくさん励ましていただきました。

約一ヶ月、放置ブログにしてしまってすいません。

コメントを下さったみなさま、心配して訪問して下さったみなさま、ありがとうございます。



最後に。

またこんなん書いたらこっぱずかしくなるんやけど、


完全復活!神戸プチ練習会(2/24)


あなたがいてよかった。シモンがいてよかった。

ありがとう。











同じカテゴリー(キツネ犬のフリスビー)の記事画像
何も予定がない週末。ディスク練習とお買いもの。
12/2(木)プチ練。
プチ練 省エネキャッチ!
神戸でプチ練
ビデオカメラがきたっ!
お友達と一緒にフリスビー練習。
同じカテゴリー(キツネ犬のフリスビー)の記事
 何も予定がない週末。ディスク練習とお買いもの。 (2011-03-07 22:27)
 12/2(木)プチ練。 (2010-12-11 01:22)
 プチ練 省エネキャッチ! (2010-11-26 23:25)
 神戸でプチ練 (2010-11-13 22:55)
 ビデオカメラがきたっ! (2010-09-25 08:09)
 お友達と一緒にフリスビー練習。 (2010-09-23 01:13)

この記事へのコメント
いやー、お久しぶりです。
大丈夫っすか。

いろいろ大変だったんじゃ?
語りつくせない所もあるでしょうが、何にしろ退院、快気おめでとうございますー。

しっかし病み上がりとは思えないスロー、そしてシモンちゃんとのナイス・コンビネーションっ。
素人ながら生意気言ってすみませんが、以前とは別コンビのように上達されているような(笑)

ベッド生活でのシミュレーション期間が功を奏したんでしょうか。

人間、病のときこそ人の温かみ感じますよね。
パパさん、シモンちゃんとまた頑張ってくださいねー♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 14:30
復活おめでとう(*^。^*)

またシモンちゃんのかっこいい姿楽しみにしています。
Posted by クッピイ at 2011年02月26日 16:52
復活お待ちしてました。いろいろ大変だったことでしょう。なにはともあれ、ほんと体が資本ですよね。元気で毎日暮らすためには。これからも支えられて支えて、家族っていいな~。

そして相変わらず絶好調!すばらしいキャッチングですね!!!シモンちゃん、すごいわぁ。そしてハルさんの投げもまっすぐだぁ!かっこいいぞ~!
Posted by ぼの at 2011年02月26日 17:46
回復されたみたいですね~。

復活の後は、ディスク練習ばっかでなく、キャンプにも行かねばですね!(笑)
Posted by Eitaku at 2011年02月26日 17:58
完治してよかったね。
最後まで油断せず健康管理を怠けないように。
パパさんとシモンちゃんにとって、無くてはならない必要存在人ですよ。

待望のディスクやキャンプシーズンだし、思い切って楽しく遊んでくださいね。
Posted by ハルッピー at 2011年02月26日 20:06
元気になられてホントよかったです。
シモンちゃんもハルさんと一緒にディスクできるのが嬉しい!ってとっても楽しそう♪

うちもハルさんと同じ、ダンナさんとタラと3人家族。
落ち込んんだ時に支えて、癒してくれる大切な存在ですよね。

3月の「青葉の会」で、元気なハルさんに会えるのを楽しみにしています!
Posted by たらママ at 2011年02月26日 22:51
久しぶりにハルさんの笑い声に はつらつシモンちゃん!
復活おめでとう~!
また 色んなとこでお会い出来るの楽しみにしてま~す☆

シモンちゃんのキャッチ すごっ!
Posted by maio at 2011年02月26日 23:38
完全復活 おめでとう~♪
待ってましたよ~
回復の原動力は、パパさんとシモンちゃんの家族愛♡ ですね
 
シモンちゃん 嬉しそうですね♡
Posted by ディーノはは at 2011年02月26日 23:59
お帰りやすぅ。。。(^m^)
いやぁ、久々に一緒に練習出来て楽しかったぁヾ( ̄∇ ̄=ノ
やっぱりお休みしてても復活すれば、安定したスロー&キャッチ♪
嬉しそうなシモンちゃんが印象的だったよ。
やっぱりハルさんとディスクするのが大好きなんやね。
小梅ちゃんも凄い上達してたし、今後が楽しみ♪
あぁ。。。やっぱりウチも防水にしとけば良かったよぉ、めちゃ後悔(><)
海にジャブっと突っ込んで撮りたいもんっ(TmT)
是非、泳いでるシモンちゃんの足を撮ってください(笑)
最後のセリフ。。。ワタシは主人に絶対に言えないわ(爆)
明日も宜しくです☆
Posted by バジママ at 2011年02月27日 01:13
良かったですね(*^_^*)完全復活!!
おめでとうございますm(__)m
なかなか・・・更新されないので、心配してました・・・。
シモンちゃんも元気そうだし^^
うんうん・・・・・良かった良かった^^
ホント・・・・健康って一番大切なんですよね・・・普通に生活してると、忘れがちになっちゃうけど・・・・。
感謝感謝なんですよね。
これからも、頑張ってくださいね
Posted by J&N at 2011年02月27日 18:05
ゆうひろパパさん、

お久しぶりです!ありがとうございます。
もう完全復活、ブログも復活します!笑
入院したのはたかだか10日間なんですけど、
いろんなことを考えましたし、感じました。
あらためて自分を支えてくれている人たちに感謝です。
スロー褒めて下さって嬉しいです~
そうそう、体を動かせないぶん、みっちり妄想トレーニングしてましたから!笑
Posted by ハルさんハルさん at 2011年02月27日 22:32
クッピイさん、

ありがとうございます。
退院直後は、いつ体が動かせるのかと思ってましたが、
意外とあっさり回復してしまいました。笑
季節も春に近づいてきたし、またシモンとばんばんディスクやりますよ~
Posted by ハルさんハルさん at 2011年02月27日 22:32
ぼのさん、

ありがとう♪
元気で毎日を過ごせるって幸せなんですよ~
ふだん気づかないんだけどね。
動画見てくれてありがとうです。
自分でいうのも何だけど、このときは今までで一番いい出来だったの。
これが本番で再現できるかと思ったけど・・・やっぱ甘かった。
なぜ練習と本番ではあんなに変わってしまうんや~><
Posted by ハルさんハルさん at 2011年02月27日 22:33
Eitakuさん、

ありがとうございます^^
キャンプ、実はもう再開してたりします。
その記事もまた書こうと思ってるんですけど、
ブログも休養明けはなかなか進まなくて。笑
次のキャンプは3月の連休かな~?
Posted by ハルさんハルさん at 2011年02月27日 22:33
ハルッピーさん、

ありがとうございます♪
わたしだけじゃなくて、
家族みんなの健康管理はしっかりやらないといけませんね。
主人もシモンも、わたしも、みんな揃ってこそ幸せな家族ですから。
これからの春、キャンプもディスクも楽しく思う存分やりたいです^^
Posted by ハルさんハルさん at 2011年02月27日 22:33
たらママさん、

ありがとうございます。
わたしが入院してる間、パパっこになってたシモン。
でもディスクするのは私とのほうが楽しいみたいで、わたしも嬉しいです。
タラくんちも3人家族なんですね。
支えてくれる存在って、ふだんは気づきにくいけどすごく大切です。
来月の青葉の会、わたしもタラ家にお会い出来るのを楽しみにしています^^
Posted by ハルさんハルさん at 2011年02月27日 22:34
maioさん、

ありがとうございます。
ほんまや、わたし大笑いしてますね。恥ずかしっ。
マイオくん、こんどの若葉の会に参加されるんですよね。
うちが近かったら土曜日も行くんだけど・・・お会いできないのが残念。
でも芦屋が近いならプチ練でお会いできる日があるかな?
ご一緒できるの楽しみにしてますよ~♪
Posted by ハルさんハルさん at 2011年02月27日 22:34
ディーノははさん、

ありがとうございます。
愛(ハート)とか言われるとこれまた恥ずかしい・・・><
でも入院中、主人が送ってくれたシモンの動画には癒されました。
また淡路島にも行きますので、お時間があれば遊んでくださいね^^
Posted by ハルさんハルさん at 2011年02月27日 22:35
バジママさん、

ありがとう~♪
入院中、パパっこになってたシモンやけど、
やっぱりママっこやったわ~
ディスクだけは私とやるほうが楽しそうやねん^^
小梅ちゃん、上手すぎてほんとびっくりした。
若葉の会に参加した人がドンドン上手くなるのってすごいわ~
防水カメラ、夏が来るのが楽しみや~
雨の日の大会でも使えるし、買う前に聞いてよかったよ。
ただレンズキャップついてないのがどーも納得いかへんけど。笑
ダンナにはな、たまーにそういう甘い台詞も言うとかなあかんねん。
そんでイロイロおねだりするねんで~笑
Posted by ハルさんハルさん at 2011年02月27日 22:35
J&Nさん、

ありがとうございます。
体力が回復するまで、あまり長い時間PCをさわってなかったんです。
仕事と家事とで一杯で。
やっと最近前の生活のリズムに戻ってきて、ようやく記事更新できました。
体が元気で毎日をふつうに過ごせる、
これって当たり前すぎて幸せなことに気づかないんですね。
それに自分を支えてくれてる家族、友人のありがたさ。みんなに感謝です。
Posted by ハルさんハルさん at 2011年02月27日 22:35
ご一緒させていただいてありがとうございました!
元気になったハルさんに会えてよかったよ~。
うんうん、もう大丈夫だね♪

投げ方うを教えてもらったおかげでずいぶん上手に投げれるようになりました^^

飽き症の小梅がこの先ずっと飽きずに続けて行ってくれることを願うばかりです。

また色々教えてくださいね~。

小梅の動画ありがとうございました^^
Posted by ぱんだ at 2011年02月28日 17:06
ぱんださん、

こちらこそありがとうございました。ご一緒できて楽しかったです~♪
ほんと小梅ちゃんにはびっくりしました。
なのでついつい、もっとこう投げれば・・・と差出がましく言っちゃいましたが、
もうあれだけキャッチできるんだたら、あとはパパさんの投げ次第です!
レッツ投げ練!です♪
またご一緒できるのを楽しみにしてますね^^
Posted by ハルさん at 2011年02月28日 22:01